Authense社会保険労務士法人

【無料ウェビナー2025.10.28】Authense社会保険労務士法人代表 桐生 由紀が「育児・介護休業法改正のスムーズな実務対応術」に登壇

2025.10.17

【無料ウェビナー2025.10.28】Authense社会保険労務士法人代表 桐生 由紀が「育児・介護休業法改正のスムーズな実務対応術」に登壇
jinjer株式会社が、2025年10月28日(火)に開催するウェビナー「【10月施行】法改正後の混乱を乗り切る!システム活用で実現する、育児・介護休業法改正のスムーズな実務対応術」に、Authense法律事務所のグループ法人であるAuthense社会保険労務士法人の代表社労士・桐生 由紀が登壇することをお知らせします。就業規則の改定から社内周知までを「明日から使える4ステップ」 に沿って、具体的に解説します。

▼プレスリリースの詳細はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000261.000016206.html
▼申込はこちら
https://hcm-jinjer.com/seminar/155464/?utm_source=Authense&utm_medium=email&utm_campaign=155464_20251017&utm_content=ikuji-kaigo

育児・介護休業法 改正後の労務管理とは
10月1日施行、改正育児・介護休業法。「結局、何から手をつければ……?」と、頭を抱えていませんか?
断片的な情報は入ってくるものの、全体像が掴みきれず、自社の実務にどう落とし込めばいいのか、明確な答えを出せずに、焦りや不安を感じていらっしゃるのではないでしょうか。

10月28日のウェビナーでは、法改正に関する情報収集が後手に回り、「具体的に何をすべきか」が整理しきれていない人事・労務担当者の皆さまにフォーカス。

創業時の弁護士ドットコム株式会社、Authense法律事務所の管理部門をゼロから構築した経験を持ち、現在はAuthense社会保険労務士法人の代表を務める社会保険労務士の桐生 由紀が登壇。第1部では、要点解説編として押さえるべき改正育児/介護休業法の3大変更点について解説します。また第2部では、実務対応編として明日から使える就業規則改定から社内周知までの4ステップに焦点をあて、お届けします。  

CONTACT

案件のご相談・
ご予約のお客様

お悩み・課題に合わせて最適なプランをご案内致します。お気軽にお問合せください。