2024.02.29Professional Voice

依頼者に愛情を持って接していたい
松尾 洋志弁護士が示す誠意

インタビュー

「法律を学んで楽に生きられるようになった」と語る松尾 洋志弁護士。
Authenseに入所してから幅広い案件に取り組んだ経験を活かし、現在は東京オフィスの支店長として活躍を続けている。

心がけているのは依頼者に愛情を持って接することだという。事務所内で「松尾イズム」と称される、仕事のスタンスの背景にはどのような思いがあるのだろうか。

目次
隠す表示する

1.

法律を学んで、少し自分の生き方も楽になった

まずは弁護士を志した理由について教えてください。

法曹を志したのはビジネスよりも人を助ける仕事の方が合っていそうと考えたからです。

法律やルールに対する抵抗があまりなかったんですよね。司法試験の勉強をしていても苦ではありませんでした。

法曹の道が頭に浮かんだのは何歳くらいの時だったのでしょうか?

中学生の時です。犯罪に関する報道を見聞きした時に「ひどいな・・」と感じたんですよね。怒りは他の人よりも強かったんじゃないかなと思います。

また、テレビのドキュメンタリーで検察官を知る機会があり「いいな」と思って、その直後にドラマのHEROが始まりました。

元々は検察官志望でしたが、試験結果を受けて弁護士になりました。

インタビュー_松尾 洋志(第二東京弁護士会所属)

勉強を始めてみて苦ではなかった、というお話でしたが面白さも感じましたか?

法律は勧善懲悪の世界だと思っていたのですが、白黒つかない部分が多く衝撃的でした。
勉強を始める前は、自分がどう生きるべきか、どうするべきかがわからなかったんですよね。自分の中での生きる基準がほしかったんです。

そのような状態だった時に法律を学び、白黒断定できない中で人は生きている。意外と皆、ふわふわしているのかなと感じたんですね。

こういう事を学んで、少し自分の生き方も若干楽になったと思います。

司法試験合格後は新卒でAuthenseに入所されています。決め手はどこにありましたか?

大学時代はゼミに入っていなかったので、コネクションが全くなく、公募しか選択肢にありませんでした。その中でも、案件を広くやっているAuthenseとベリーベスト法律事務所で考えていました。

それぞれの代表にも興味を持っていましたね。説明会に参加した時にかっこいいな、と思ったんです。入所した後、お二人が一緒にやられていた事を知りました。

それぞれ面接は受けられたのですか?

ベリーベスト法律事務所の1次面接とAuthenseの最終面接が重なっていたので、結果的にはAuthenseのみ受けました。

元榮さんへの興味は、面接や入所後の経験を踏まえて変化しましたか?

弁護士になった後に起業をして上場まで果たした元榮さんが、どういう発想でこういう経歴を選んだのか、この人の頭の中はどうなっているのか、という興味は強まりましたね。

インタビュー_松尾 洋志(第二東京弁護士会所属)

2.

使命感に駆られ猛烈に働いた

入所されてからはどのように経験を積まれましたか?

3年間森田さんのチームに所属していました。

事務所内でも一番色々な案件に取り組んだのではないかと思います。始発で帰ることもありましたし、正直、相当働きましたね(笑)

飲みに行くのも、事務所で催されるオフィシャルな会しか行きませんでした。

事務所全体でも忙しい時期だったのでしょうか。

事務所として案件の数も多かったですし、事件を置いておけない自分の性格も重なっていましたね。

事件を任せてくれる方は困っているのだから「自分がやらなければ」という使命感がありました。

周りからの声もあって3年目から働き方を変えてみましたが、バランスは難しいと感じました。

東京支店では支店長に就任されています。

周囲からマネジメントのポストにつく空気がありました

正直に申し上げると、元々支店長に興味はなくて、個人としての売上を上げる事に興味がありました。せっかくなので経験してみよう、という気持ちです。

支店長を続ける中で、そのような考えは変化していきましたか?

自分の売上が下がっても皆の売上が上がれば全体の売上は大きくなる事を意識づけていきました。

皆が自由に楽しく働ける職場を作ろうと心がけましたね。

元々ファミレスでアルバイトを5年やっていて、リーダー的な立場で色々なやり方を試しましたが、褒めて楽しくやる方が皆伸びたな、と感じていたんです。

現在、特に企業法務の分野で注力されている案件について教えてください。

元々不動産分野の案件は、多く関与していました。不動産会社の顧問をしているので、隣地との合意、土地の分筆、取引をしようとした相手の反社チェックなど、ご相談をいただければ幅広く対応可能です。

インタビュー_松尾 洋志(第二東京弁護士会所属)

幅広いですね。不動産以外にも特徴的な傾向はありますか?

最近、特にご相談が多いのはM&Aですね。

M&A仲介会社の顧問をしているので、デューディリジェンスや契約書のレビューを中心に行っています。

増加の背景には後継者難を受けた事業承継関係が多いと推察されます。

特に強みに感じている分野はありますか?

訴訟、裁判は好きですね。企業から受ける訴訟の案件も担当しています。

学説の解釈よりも、事実認定に興味があります。こういう証拠があるからこういう結果になる、という点が好きですね。

3.

依頼者の方に対して、愛情をもって接したい

これまでのお話の総括のようになると思いますが、仕事の流儀・大切にしていることを教えてください。

嘘をつかない、正義を示すことだと考えています。

法律相談をした方に「相談して良かった」と思ってほしいですよね。かっこつけた言い方になってしまうかもしれないですが、依頼者の方に対して、愛情をもって接したいのです。

自分の大事な人、親、恋人、家族の相談だったらこれくらいするだろう、と考えて回答するように心がけています。当然、本当の家族ではないので差は出てしまうと思うんですが、できる限り差がないように、誠意を持って接したいと考えています。

事務所の総会で、自分の考え方、仕事へのスタンスを表彰してもらえたこともありました。「松尾イズム」を継承してほしいと言われまして(笑)。

事件から1年経過しても感謝の気持ちを伝えていただいたり、お歳暮やお年賀もいただける方もいたりします。ありがたいですね。

いいお話ですね・・・。それでは、最後に今後の展望についてお聞かせください。

よく、弁護士は得意分野を3つ伸ばすのが良いとされているのですが、明確には決まっていません。

時代に必要とされる案件を率先してやっていきたいと考えています。

インタビュー_松尾 洋志(第二東京弁護士会所属)

Professional Voice

Authense法律事務所
弁護士

松尾 洋志

(第二東京弁護士会)

日本大学法学部卒業、日本大学大学院法務研究科修了。個人法務及び企業法務の民事事件から刑事事件まで、幅広い分野で実績を持つ。離婚や相続などの家事事件、不動産法務を中心に取り扱う一方、新規分野についても、これまでの実践経験を活かし、柔軟な早期解決を目指す。弁護士会では、人権擁護委員会と司法修習委員会で活動している。

この記事に関するお問い合わせ Contact

掲載内容や業務に関するお問い合わせは
こちらまで

Contact

資料請求はこちらから Request Documents

弁護士法人Authense法律事務所の
サービス資料をダウンロードいただけます。

資料請求

会員登録はこちらから Sign Up

会員にご登録いただくと、ここでしか読めない
全ての会員記事をお読みいただけます。

新規会員登録