解決事例

工事完成後に、代金支払いを拒否する顧客から代金を回収したい

ご相談者:顧問先(建設会社) 相手:個人
交渉・訴訟プラン

相談までの経緯・背景

建設業を営んでいるZ社は、B氏から自宅のリフォーム工事を依頼されました。

依頼内容を数回にわたって打ち合わせ、見積もりを出したところ、総額1900万円の工事を請け負うことで双方合意し、契約書を作成しました。

無事、契約書も締結し、工事に着手。数ヵ月後、依頼内容通りのリフォームを完成させ、B氏に引渡しました。

引渡後、B氏に対し、請負代金1900万円を請求したところ、のらりくらりとかわすばかりでB氏は1円も払おうとしません。

困り果てたZ社は、弊所にご相談にお見えになりました。

解決までの流れ

依頼者であるZ社のご依頼は、リフォーム代金を支払ってもらいたいという1点でした。

Z社は、B氏と何度も交渉を重ねた末のご依頼でしたので、通常の交渉では埒が明かないと考え、訴訟を提起することにしました。

相手方の主張に正当性はありませんでしたので、裁判で勝訴する可能性は高いであろうと考えていましたが、問題はどうやって代金を回収するかという点でした。

仮に、勝訴判決を得たとしても、B氏が現金などの資産をどこかに隠してしまったら、回収することができません。

B氏の不動産についても、担保が複数ついていたら、競売にかけることもままならず、「試合に勝って勝負に負ける」ことになってしまいます。

そこで、早期解決と確実な支払いを目指して、裁判所に説得させる形で和解に持ち込むことにしました。

裁判所には、こちらはB氏に見積もりを出して双方納得の上で工事した旨を、事実関係を証明する書類を揃えて、こちらの言い分を主張しました。

並行してB氏の言い分に対してもひとつずつしっかりと反論していきました。

何回かにわたって和解協議を繰り返すと、とにかくB氏は「払いたくない」の一点張りでしたが、粘り強く交渉することで最終的には折れ、1500万円を一括で支払うことで合意しました。

結果・解決ポイント

満額の1900万円とはいきませんでしたが、最終的に1500万円を一括で支払ってもらうことができ、依頼主のZ社からは感謝の言葉をいただきました。

見積り依頼を受け、打ち合わせを重ね、双方が合意した契約書を作成して業務を進めても、ときに無理筋な主張で支払いを拒否されることも起こりえます。

代金を回収する際、さまざまな方法や手段がありますが、どこに着地させるのがベターなのかは、状況によって異なります。

お困りの際は決して泣き寝入りするのではなく、まず一度法律事務所にご相談ください。

担当弁護士
Authense法律事務所
弁護士 
(第二東京弁護士会)
一橋大学法学部法律学科卒業。元裁判官。企業法務、M&A、労働法、事業承継、倒産法(事業再生含む)等、企業に係わる幅広い分野を中心とした法律問題に取り組む。弁護士としてだけでなく、裁判官としてこれまで携わった数多くの案件実績や、中小企業のみならず、大企業や公的企業からの依頼を受けた経験と実績を活かし、企業組織の課題を解決する多面的かつ実践的なアドバイスを提供している。

CONTACT

法律相談ご予約のお客様
弁護士へご相談可能な時間帯
平日:10:00~最終受付18:00 /
土日祝:10:00~最終受付17:00