ニュース・プレスリリース

【無料ウェビナー開催2025.9.24】【まるわかり!契約実務】Vol.2 秘密保持契約書|Authense法律事務所

2025.09.17

▼プレスリリースの詳細はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000255.000016206.html
▼申込はこちら
https://www.authense.jp/komon/seminar/8657/

【まるわかり!契約実務】Vol.2 秘密保持契約書

法の解決と、人の気持ちの解決、ともに大切にしていくAuthense法律事務所より、企業の契約実務を担当するすべての皆さまに向けて、契約実務の「今、知りたい」に応える実践的なセミナー「まるわかり!契約実務」のVol.2を開催することをお知らせします。

第2回目となる今回は、秘密保持契約の基本的な法的性質を整理したうえで、秘密情報の定義方法、保持期間の設計、損害賠償条項や差止請求の実効性など、実務で頻出する論点を徹底解説。さらに営業秘密の保護制度や最新の法改正を踏まえた実践的ノウハウを豊富な事例とともに解説します。
登壇するのは、日英双方の契約審査経験に加え、アジア・欧州のグローバル法務を担ってきた藤川 直史弁護士。契約実務や交渉の場で必要となる課題解決力を現場目線で具体的にお伝えします。

【ウェビナータイトル】

【まるわかり!契約実務】 Vol.2 秘密保持契約書

【開催日時】2025年09月24日(水)12:00~13:00

【会場】オンライン(Zoomウェビナー)

【参加費用】無料

【ウェビナー内容】
1.秘密保持契約の基礎と法的性質
2.秘密情報の定義と範囲設定の実務ポイント
― 適切な除外条項の設計方法
3.トラブル予防のための条項設計と具体例
― 従業員・代理人への守秘義務拡張

※ウェビナータイトルや内容につきまして、変更する場合がございます。

【こんな方におすすめ】
・秘密保持契約の法的リスクを理解し、適切な契約設計を行いたい法務担当者
・顧客や取引先との情報共有において、法的リスクを回避したい事業担当者
・技術情報の保護と適切な共有方法を理解したい実務担当者
・情報漏洩リスクを最小化し、安全な事業連携を実現したい経営陣・事業責任者
・機密性の高い情報開示における契約戦略を学びたいM&A・事業提携担当者

※恐れ入りますが、同業他社の方はご参加をお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。

Pagetop