ニュース・プレスリリース

東京都労働相談情報センター主催「育業復帰の経験談と育児・介護休業法のポイント」にAuthense法律事務所の弁護士 野村 佳祐が登壇

2024.11.05

Authense法律事務所(東京都 港区)は、東京都労働相談情報センター(東京都 千代田区)が主催するオンラインセミナー「育業復帰の経験談と育児・介護休業法のポイント」に、当事務所の弁護士 野村 佳祐が講師として登壇することをお知らせします。本セミナーは、2024年11月1日(金)より1年間にわたって雇用、就業に関する東京都の総合Webサイト『TOKYO はたらくネット』にて配信されます。

▼プレスリリース詳細はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000190.000016206.html

▼セミナーの視聴はこちらから
https://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/sodan/seminar/ikukyu_online/
※「東京都労働相談情報センター」のHPに連携します

東京都労働相談情報センター主催「育業復帰の経験談と育児・介護休業法のポイント」にAuthense法律事務所の弁護士 野村 佳祐が登壇

近年、男女共働き世帯の増加により、育児休業や介護休業を含む両立支援制度への関心が高まっています。育児と仕事のバランスを取ることが社会的な課題となる中で、職場復帰の際に直面する不安や悩む方も多く、法制度を最大限に活用するための情報や知識が欠かせません。

今回のセミナーでは、当事務所で男性弁護士として初めて2か月間の育児のための休業を取得した経験のある弁護士の野村 佳祐が、自身の育業中の経験や復帰後における実体験、育児・介護休業法のポイントについて解説します。

育業中の方、育業の取得を検討している方、復帰後の職場の適応に悩む方、または企業の人事担当者にとって有益な情報となっています。ぜひ本セミナーをご活用ください。

【セミナー概要】
育業復帰の経験談と育児・介護休業法のポイント

配信期間:2024年11月1日(金)~ 2025年10月31日(金)まで

視聴方法:「東京都労働相談情報センター」ホームページ 及び「東京動画」でセミナーを配信しています。

▼セミナーの視聴はこちらから
https://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/sodan/seminar/ikukyu_online/
※「東京都労働相談情報センター」のHPに連携します

主催:東京都労働相談情報センター

【セミナー内容】

第1部(30分)

〇育業復帰の経験談~育業前・育業中~
・育業取得のきっかけ
・上司や同僚へどう伝えたか
・育業に入る前の引継ぎ
・育業中の1日の過ごし方、パートナーとの役割分担
・いま、育業中の人にお伝えしたいこと

第2部(15分)

〇育業復帰の経験談~復帰の準備・復帰後~
・復帰に向けて準備したこと
・復帰後の1日の過ごし方、パートナーとの役割分担
・復帰後の子どもの様子
・上司や同僚との関係
・今後のキャリアについて

第3部(40分)

〇育児・介護休業法の両立支援制度
・育児休業
・出生時育児休業(産後パパ育休)
・短時間勤務制度
・子の看護休暇(令和7年4月1日~子の看護等休暇)
・所定外労働の制度
・時間外労働の制度
・深夜業の制度
・不利益取扱いの禁止
・ハラスメント防止

Pagetop