ニュース・プレスリリース

【2025.2.22】法務部の慢性的な悩みを解決する無料ウェビナー開催!「法務のブラックボックス化を解消する、法務アウトソース活用術」|Authense法律事務所

2025.02.17

Authense法律事務所(東京都 港区)は、「Focus on Emotions(人の気持ちに、フォーカスする。)」をブランドスローガンとし、法の解決だけではなく、人の気持ちに寄り添い課題解決に向き合うファームです。

2月22日(土)に弁護士ドットコム株式会社「BUSINESS LAWYERS」主催で開催される無料オンラインイベント「法務/企業内弁護士特化!キャリアアップセミナー」にて、当所の弁護士 西尾公伸が、「法務のブラックボックス化を解消する、法務アウトソース活用術」と題したウェビナーで講師を務めます。

本講演では、「辞めづらい」と考えている法務パーソンや人材の流出に頭を悩ませている法務部マネージャー層にフォーカス。

Authense法律事務所が独自に行なった法務パーソンへのアンケート調査を元に、法務部が抱える悩みや法務パーソンがなぜ退職するのかを徹底解説。法務部が慢性的に抱える問題点を抽出し、具体的な解決方法をご提案します。

▼プレスリリース詳細はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000207.000016206.html
▼申込フォームURL
https://event.bengo4.com/20250222

法務部の悩みをアンケート調査を元に解明し、具体的な解決策を提案
「辞めたいけど辞めづらい」「退職希望が出ているが、業務量を考えると辞めさせるわけにはいかない」、そんなお悩みを抱える法務パーソンは多いのではないでしょうか。
慢性的な人手不足のなか、毎日大量に回ってくる契約書審査業務。突発的な法務相談。業務過多が日常化する一方で将来へのキャリアパスも見えづらく、給料もなかなか上がらない。
現状に限界を感じて「転職したい」考えるも、代わりとなる新規採用も難航し、なかなか辞めることもできない……。

そんな法務パーソンが抱える悩みの根幹にはどんな問題が潜んでいるのか。
2004年10月に、Authense法律事務所が「従業員数が100名以上の企業に勤める法務担当者110名」に対して行なったアンケート調査で、その実態を徹底的に解明。
課題を明確にしたうえで、どのような手段を用いて解決すればよいのか、企業法務に精通した弁護士がわかりやすく解説します。
法務部の人材に関わるトラブルに悩んでいる方々必見の内容です。ぜひお申し込みください。

Pagetop