▼プレスリリースの詳細はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000270.000016206.html
▼申込はこちら
https://www.authense.jp/komon/seminar/8850/

法務部で働く人たちの気持ちに誰よりも寄り添う法律事務所でありたいと考えるAuthense法律事務所は、ウェビナーシリーズ「のぞき見!となりの法務部」の第5回を開催することをお知らせします。
今回はゲストに、株式会社FRONTEO 法務知財部長の吉川 博史氏をゲストにお迎えし、「事業のアクセルとなる法務部」を実現するための実践的なアプローチと、組織の成長を支える法務のあり方を探ります。
モデレーターは、情報法や生成AIをテーマに精力的に活動し、デジタル庁への出向経験も持つ亀山 大樹弁護士。ビジネスモデルの特性に起因する法的課題と対応アプローチや、先端技術を扱う企業における法務のやりがいと今後の展望などについてお話しいただきます。
【ウェビナータイトル】
のぞき見!となりの法務部 第5回
先端領域×AI事業の“アクセル”になれる法務の秘訣とは
~FRONTEO 法務部長に聞く、「伴走型法務」のつくり方~
【開催日時】2025年12月10日(水)12:00~13:00
【会場】オンライン(Zoomウェビナー)
【参加費用】無料
【ウェビナー内容】
1.株式会社FRONTEOの事業展開とそれを支える法務体制
2.ビジネスモデルの特性に起因する法的課題と対応アプローチ
3.組織のあらゆる立場から見直す「法務」のイメージ革新
4.先端技術を扱う企業における法務のやりがいと今後の展望
5.質疑応答
※ウェビナータイトルや内容につきまして、変更する場合がございます。