
弁護士統括
今津 行雄
Yukio Imazu
六本木オフィス
企業の労務問題を熟知。予防法務から紛争・訴訟、法廷弁護まで一貫した法務サービスを提供。
東京弁護士会所属。慶應義塾大学法学部政治学科卒業、慶應義塾大学法科大学院法務研究科修了。企業法務の中でも学校法務を中心に、学校法人・企業側の代理人として、組合対応や訴訟を含む様々な案件を取り扱い、経営者側の労働問題・労使トラブルの解決実績を多く有する。
また、複数の芸能プロダクションの顧問弁護士を務めた経験から、テレビ局や広告代理店といったエンタメ分野における実務にも精通しており、業界特有の慣習を踏まえた交渉に長けている。
紛争を回避するための予防法務にとどまらず、訴訟対応も得意としており、守りから攻めまで一貫したリーガルサービスを提供している。
オールラウンダー弁護士であることを信条としており、離婚、相続、成年後見などの一般民事の解決実績も豊富である。
弁護士ドットコム プロフィールページ
経歴
- 2008年03月
- 慶應義塾大学法学部政治学科 卒業
- 2010年03月
- 慶応義塾大学大学院 法務研究科(法科大学院)卒業
- 2011年12月
- 最高裁判所司法研修所 修了(64期)
- 弁護士登録
- 弁護士法人 名川・岡村法律事務所 入所
- 2012年
- 東京弁護士会 民事介入暴力対策特別委員会 就任(~2013)
- 2018年
- 東京都大田区法律相談員 就任(~2020)
- 2019年03月
- Authense法律事務所 入所(現職)
- 2020年
- 吉本興業株式会社 常駐(~2021)
注力分野
対応分野
- 企業法務
- 債権回収
- 遺言・遺産相続
- 労働問題
登録・所属
東京弁護士会所属
東京弁護士会 労働法制特別委員会
著書・論文
- 2018年07月 【書籍】
- 「学校の法務 問題を解決するQ&A」時事通信出版局(共同執筆)
所属オフィス
六本木オフィス